Stag Beat 1st.album「From Insect Cage」Release Party
“INSECT CAGE”
会場は、ストリート・カルチャーをベースに、ギャラリーやクラブ、ライブハウスにも展開する、半蔵門のオルタナティブ・スペース「ANAGURA」。アルバムをリリースして新しい一歩を踏み出した Stag Beat がオーガナイズする、刺激的で熱気溢れる一夜の「虫カゴ」に、是非ご来場ください。
日時 : 2017.3.4(土)
http://www.anagra-tokyo.com
Stag Beat
Molphobia
yanmar
ラッパー DOPE MEN とビートメイカー/MC Molphobia からなるヒップホップ・ユニット。2012年結成。90’的ないなたいサンプリング・ビートに、選び抜かれて批評的なラップが乗る「正統な日本語ラップ」を目し、現代におけるオールド・スクールを実践している。2013年にはファーストEP「Extra Virgin EP」をウェブで、2016年にはファーストフルアルバム「From Insect Cage」をCDでリリース。
15歳の時にストリートダンスを始め、ダンスを通して Hip Hop の魅力に触れ、現在でもダンスインストラクターにビートメイクにラップと Hip Hop を中心とした活動を行っている。ソロとして、Kenta Cobayashi、ゴッドスコーピオンと写真・VR・音楽のコラボ作品「REM」に参加。またRemix & Inst を中心としたビートアルバム「molphobeats2014」をリリース。Stag Beatでの活動とは少し離れた、暗く重たい世界観を表現している。
1992年神奈川県生まれ。主な展覧会に個展「#photo」(G/P gallery/恵比寿/2015)、「New Material」(Casemore Kirkeby/サンフランシスコ/2016)、「Close to the Edge: New Photography from Japan」(MIYAKO YOSHINAGA/ ニューヨーク/2016)、「The Devil May Care」(Noorderlicht Photogallery/オランダ/2015)、「hyper-materiality on photo」(G/P gallery Shinonome/東京/2015)、「The EXPOSED #7」(G/P gallery Shinonome/東京/2014)など。
現代美術家・ラッパー。1989年神奈川県生まれ。法政大学文学部日本文学科卒業、美学校修了。美術、音楽、演劇など、ジャンル横断的にオルタナティヴな表現活動を行う。主な個展に「ペネローペの境界」(TAV GALLERY)、「上下・左右・いまここ」(原爆の図 丸木美術館)、「ガチンコーニュータウン・プロレス・ヒップホップー」(ナオナカムラ)、主なアルバムに「From Insect Cage」(Stag Beat)など。HP : haruyanakajima.com
CaveMoray在住。2014年より、周辺の日常風景を四コマで切り取る「LOST BOYS」シリーズを制作。現在「おもてなしの匠」を目指してその日暮らしを実践中。